キャンプまとめ記事ソロキャンプ

【まとめ記事】キャンプチェアはどれがいい?コスパ最高おすすめチェア!【キャンプ道具紹介】

キャンプで使用した4つのキャンプチェア

数多くのサイトの中から訪問していただき、ありがとうございます!

2018年からソロキャンプを続けている、腰痛持ちソロキャンパーの“ぐるにぃ”と申します🐾

座っていることが多いキャンプでは、チェアはとても重要です。

合わないチェアを選んでしまうとせっかくのキャンプも台無し😿

める
める

たくさんあるので探すのがとっても大変💦

なな
なな

どのチェアを選んで良いのか分からないよ~

そこで、私が厳選して購入したコスパの良いおすすめのキャンプチェアをご紹介します!

キャンプ道具選びやこれからキャンプを始めようと思っている方の何か参考になれば幸いです。



おすすめのキャンプチェア

  • Qualz(クオルツ)ハイバックローチェア
  • NaturalSeason(ナチュラルシーズン)ロースタイルチェア
  • FIELDOOR(フィールドア)ポータブルチェアT/Cミドルバック【ノーマルチェアVer】 
  • FIELDOOR(フィールドア)ポータブルチェアT/Cミドルバック【ロッキングチェアVer】
  • VISIONPEAKS (ビジョンピークス )キャンバスリラックスチェア

詳細記事には、
  ✅一般的なアウトドアチェアとの比較
  ✅3種類のキャンプテーブルとの組み合わせ
  ✅注意点についての対策
などを掲載しています。

Qualz(クオルツ)ハイバックローチェア

クオルツローチェア正面
クオルツローチェア右側面
チェアの仕様

1.張り材:ポリエステル
2.サイズ:使用時(約)幅57×奥行65×高さ71.5cm
3.耐荷重:約80kg

おすすめポイント

・背中をしっかり支えてくれるハイバック!
・ひじ掛け付きなので立ち上がりがラク!
・本体二つ折りで組み立て・収納が簡単!

注意点

・張り材がポリエステルなので焚き火に近い所での使用や火の粉に注意。

高さ1mのテントにぴったり!ハイバックにひじ掛け付きで価格は5000円以下とおすすめです。

■詳しくはコチラ

【おすすめのあぐらチェア】クオルツのひじ掛け付きハイバックローチェアの紹介!【キャンプ道具紹介】

NaturalSeason(ナチュラルシーズン)ロースタイルチェア

ナチュラルシーズンローチェア正面
ナチュラルシーズンロースタイルチェア右側面
チェアの仕様

1.張り材:コットン100%
2.サイズ:使用時(約)幅55×奥行65×高さ68cm
3.耐荷重:約80kg

おすすめポイント

・火の粉に強いコットンで丈夫なスチール製!
・立ち上がりやすいひじ掛けが便利!
・設置と収納が簡単で価格は3,000円台!

注意点

・脚底がポリエチレンで地面が悪い所の使用に注意。

生地がコットン100%、本体がスチール製、ひじ掛け付きで価格が3,000円台とおすすめです!

■詳しくはコチラ

【おすすめの焚き火チェア】コメリのコットン100%ロースタイルチェアの紹介!【キャンプ道具紹介】

FIELDOOR(フィールドア)ポータブルチェアT/Cミドルバック【ノーマルチェアVer.】

フィールドアノーマルチェア正面
フィールドアノーマルチェア右側面
チェアの仕様(ノーマルタイプ)

1.張り材:ポリエステル65%、コットン35%
2.サイズ:使用時(約)幅55×奥行58×高さ75cm
3.耐荷重:150kg

おすすめポイント

・厚くて丈夫で火の粉や水に強いTC生地の張り材!
・ひじ掛けがなくても立ち上がりやすい高さ!
・高すぎず低すぎないほどよいミドルバック!

注意点

・チェア自体が軽いので風に飛ばされないよう注意。

火の粉と水に強いT/C素材、軽くて丈夫なジュラルミン製、収納がコンパクトでおすすめです!

■詳しくはコチラ

【ノーマルチェアVer.】FIELDOORポータブルチェアT/Cミドルバックの紹介!【キャンプ道具紹介】

FIELDOOR(フィールドア)ポータブルチェアT/Cミドルバック【ロッキングチェアVer.】

専用ロッカーベースロゴ面の側面
フィールドアロッキングチェア側面
別売り専用ロッカーベースの仕様

1.材 質:プライウッド
2.サイズ:(約)幅55.5cm×奥行5cm×高さ6cm×2
3.重 量:740g×2

※ロータイプのポータブルチェアには取り付けできません。
※各チェア専用なのでそれぞれサイズと重量が異なります。

おすすめポイント

・簡単に取り付けられる手軽なロッキングチェア!
・自宅でも手軽で快適に使えて収納もコンパクト!
・本体チェアとセットで1万円以下とコスパ最高!

注意点

・ロッカーベースを取り外すとき溝の縁が欠けやすいので注意。

本体チェアに取り付けるだけで手軽にロッキングチェアを楽しめてコスパも良くおすすめです!

■詳しくはコチラ

【ロッキングチェアVer.】FIELDOORポータブルチェアT/Cミドルバックの紹介!【キャンプ道具紹介】

VISIONPEAKS (ビジョンピークス )キャンバスリラックスチェア

キャンバスリラックスチェアの正面
キャンバスリラックスチェアの側面
チェアの仕様

1.サイズ:使用時/約56×78×86(H)cm
     座面高/(前)約35cm(後)約26cm
     収納時/約16×20×112(H)cm
2.素材:シート/コットン、ポリエステル
    フレーム/アルミニウム
3.重量:約3.3kg
4.耐荷重:約80kg
5.付属品:収納ケース

6つのおすすめポイント

・絶妙な背もたれの角度と高さ
・絶妙な座面の傾斜と広さ
・流線形のひじ掛けでカバー付き
・グラつかない安定したフレーム
・背もたれと座面の一体型シート
・火の粉に強く肌触りの良い生地

3つの注意点

・収納サイズが大きい
・耐荷重が80kgしかない
・いつの間にか寝てしまう💦

腰にやさしくいつの間にか寝てしまうほど絶妙な形状でコスパも良くおすすめです!

■詳しくはコチラ

【絶妙な形状!】快適すぎるVISIONPEAKSキャンバスリラックスチェアの紹介【キャンプ道具紹介】

まとめ

この記事では、実際に使っている4脚のキャンプチェアを紹介しました。

どれも厳選して購入したコスパの良いおすすめのチェアです!

おすすめキャンプチェア4選
  • Qualz(クオルツ)ハイバックローチェア
    高さ1mのテントにぴったり!ハイバックにひじ掛け付きで価格は5000円以下!
  • NaturalSeason(ナチュラルシーズン)ロースタイルチェア
    生地がコットン100%、本体がスチール製、ひじ掛け付きで価格が3,000円台!
  • FIELDOOR(フィールドア)ポータブルチェアT/Cミドルバック【ノーマルチェアVer】
    火の粉と水に強いT/C素材、軽くて丈夫なジュラルミン製、収納がコンパクト!
  • FIELDOOR(フィールドア)ポータブルチェアT/Cミドルバック【ロッキングチェアVer】
    本体チェアに取り付けるだけで手軽にロッキングチェアを楽しめてコスパも良い!
  • VISIONPEAKS (ビジョンピークス )キャンバスリラックスチェア
    腰にやさしくいつの間にか寝てしまうほど絶妙な形状でコスパも良い

後悔しないチェアを選ぶためにも、
 ✓使用目的や用途
 ✓求める座り心地
 ✓テーブルやテントの高さ
 ✓価格やコスパの良さ
など考慮しながら楽しく探してみてくださいね😸

キャンプチェア選びで悩んでいる方へ少しでもお役に立てれたら嬉しいです。

キャンプ関連のまとめ記事です。参考にしていただけたらと思います。

最後に…

読んでいただいた方の心に少しでも残れば幸いです。

勉強しながら細々とブログを続けていきたいと思います。

「何かを始めなければ何も始まらない」を心がけ、ちょっとずついろいろな事に挑戦していきます。

ぐる
ぐる

探すのは大変ですが焦らずじっくり吟味して後悔しないチェア選びを!では、また…🐾

コメント

error:右クリックはできません。申し訳ないです。
タイトルとURLをコピーしました