キャンプ道具紹介ソロキャンプ

【簡単固定】炎幕TC DXにぴったり!CAPTAINSTAGテントグランドシート200の紹介【キャンプ道紹介】

テント内に敷き終えたキャプテンスタッググランドシート
こんな方におすすめの記事です
  • 炎幕TCDXにぴったりなグランドシートを探している
  • テントサイズ200✕200cm用のグランドシートがほしい
  • ハトメとゴムひも付きのグランドシートを探している

数多くのサイトの中から訪問していただき、ありがとうございます!

2018年からソロキャンプを続けている、腰痛持ちソロキャンパーの“ぐるにぃ”と申します🐾

炎幕TC DXにぴったりでオプション品より安価なグランドシートの購入を考えてネットで探しても、たくさんありすぎて迷ってしまいますよね?

オプション品以外で炎幕TC DXにぴったりなグランドシートを探しているなら、

CAPTAINSAG(キャプテンスタッグ)テントグランドシート200」がおすすめです。

特徴は、ハトメとゴム紐付きで2通りの固定方法ができること!

ぐる
ぐる

価格は3,000円以下とオプション品より半額以下!

それでは詳しくご紹介したいと思います。

キャンプ道具選びやこれからキャンプを始めようと思っている方の何か参考になれば幸いです。

↓今回おすすめのグランドシートです。



実際に使ってみた感想

前方をカラビナで固定したグランドシート
良かった点
  • ハトメとゴム紐付きがとても便利。
  • ゴム紐を二重巻きにすれば短くできる。
  • 他の物とまとめてハトメに固定できる。
  • 湿った地面でも浸み込んでこない。
気になる点
  • たたみ方に注意しないと収納が難しい。
注意点
  • 火の粉に弱いので注意
  • 独特の臭いはするが数回の使用で消える。
グランドシート後方カラビナ固定
やっぱりグランドシートは何かと便利!
  • 一時的な荷物置き場になる。
  • 荷物を汚さず片付けられる。
  • 靴を脱いで雑魚寝ができる。

など、とても使い勝手が良いです。

CAPTAINSTAGテントグランドシート200の紹介

付属ケースに収納したキャプテンスタッググランドシート

グランドシートの主な役割

  • テント底面の傷つきや破損を防ぐ
  • テント底面を汚れ・濡れ・湿気から防ぐ
  • 地面の熱気や冷気を多少なりとも防ぐ

製品の仕様

大きさが縦横187cmのキャプテンスタッググランドシート
  • 製品サイズ:1,870×1,870mm
  • 収納サイズ:300×60×320
  • 重量:600g
  • 材 質:ポリエチレン
  • テントフロアサイズ:200×200cm用
  • 収納バック付き

ハトメとゴム紐付きが特徴

グランドシートのゴム紐を伸ばした状態
伸ばした状態
グランドシートのゴム紐を二重巻きにした状態
二重巻き状態
  • ゴムの長さ:伸ばした状態(約)7cm
          二重巻き状態(約)3cm
  • ハトメの穴:(約)直径8mm

サイズの選び方

※お持ちのテントより10cm〜20cm小さいシートを使用してください。

理由:テントと同サイズまたは大きいサイズでは、グランドシートに雨が溜まってテントフロアに水が侵入する原因となるため。

3つの固定方法を検証!

3つの方法からどれが簡単にシートを固定できるか検証してみました。

そのまま固定する方法

  1. 本体ペグを少し浮かせた状態にしておく。
  2. 固定してから完全に本体ペグを打ち込む。
グランドシートノーマル固定
メリット
  • 本体ペグに固定するだけなので簡単。
  • 新たに用意するものがない。
デメリット
  • テントのゴム紐の上になりシートが浮く。
  • 本体ペグの打ち方に工夫や手間が必要。

別売りペグで固定する方法

グランドシートショートペグ固定
メリット
  • 持っているペグで打つだけ。
デメリット
  • テント奥が狭いため20cmペグでも打ちにくい。
  • ペグを打つ、シートを伸ばすといった手間。
  • シート用などの短いペグが必要。

別売りカラビナで固定する方法

グランドシートカラビナ固定
メリット
  • 完全に打ち込んだ本体ペグへ簡単に固定できる。
  • テントのゴム紐の下になるのでシートが浮かない。
  • 適度にテンションが掛かるのでシワができない。
デメリット
  • 4個のカラビナが必要。

おすすめの固定方法は?

める
める

3つの固定方法のうち、どれがおすすめ?

ぐる
ぐる

検証した結果、カラビナでの固定方法がおすすめ!

本体ペグに引っ掛けるだけなので100円ショップのカラビナでも十分です。

後方右側カラビナ固定
後方左側カラビナ固定
前方左側カラビナ固定
前方左側カラビナ固定
グランドシート右側カラビナ固定
グランドシート左側カラビナ固定

適度に伸びるゴム紐だからこそ簡単に固定できる方法です。

なな
なな

シートもテントからはみ出してないね!

まとめ

地面に敷いたキャプテンスタッググランドシート

CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)テントグランドシート200は、炎幕TC DXにぴったりで使い勝手も良くおすすめです。

4つのポイント!
  1. グランドシートとしての役割は十分!
  2. ハトメとゴム紐付きでとても便利!
  3. カラビナをつければ固定が簡単!
  4. メーカーオプション品より半額以下。
こんな方へおすすめ!
  • 安価だけどしっかりしたシートがほしい。
  • いろんな固定方法ができるシートがほしい。
  • できるだけ簡単に手早くシートを固定したい。

グランドシートを半分に折って使うこともできるし、100円ショップの商品を使えばいろいろな固定方法や組み合わせができると思います。

める
める

ご興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね🐾

今回ご紹介した商品はこちらから。

以上、少しでも参考になれば幸いです。

▼炎幕TCDX関連のまとめ記事です。参考にしていただけたらと思います。

最後に…

読んでいただいた方の心に少しでも残れば幸いです。

勉強しながら細々とブログを続けていきたいと思います。

「何かを始めなければ何も始まらない」を心がけ、ちょっとずついろいろな事に挑戦していきます。

ぐる
ぐる

炎幕TCDXにぴったりなメッシュインナーも参考にしていただけたらうれしいです😸では、また…🐾

コメント

error:右クリックはできません。申し訳ないです。
タイトルとURLをコピーしました